腹式呼吸は弊害?本来の解剖的な呼吸とは?

腹式呼吸は弊害?本来の解剖的な呼吸とは?

 

腹式呼吸って聞くと一般的にはいいイメージですよね!! 

 

ただ、この腹式呼吸という言葉だけを鵜呑みにして、上手く呼吸できていない方に沢山お会いします。

 

先日もメルマガにも書いたのですが、サロンに来られた方がやっぱり腹式呼吸について勘違いされていました。

 

今回はそのことについて書いてみたいと思います。

 

 

 

 

 

大阪府河内長野市にある予防医学を大切にするメディカルピラティスサロン

リハティスプラス代表 心と身体の温活セラピスト 乾亮介です

 

医学的な難しい話も、できる限り、多くの方に解り易く伝えたいと思っています。

 

 

 

間違った腹式呼吸をしている人が多い

 

先日もメルマガに書いたんですが、やっぱり間違った腹式呼吸をしている人が多いなとつくづく感じます。

 

といってもサロンに来るぐらいなので、何かしら不調があって当然だと思いますし、やっぱり専門的に知る機会ってなかなかないですもんね。

 

ということで、昨日もサロンに来て頂いた方は肋骨の動きが悪かったので、色々と呼吸のアプローチをさせて頂きました。

 

ところで、「本来の呼吸って?」、「肋骨の動きって?」と思われた方はまず、下記のブログで基礎を学んでみて下さいね(^^)/

 

理想的な呼吸を理解する3つのポイント

医学的、解剖学的、生体力学的にみた理想的『呼吸』

 

 

 

例えば特徴的な方であれば、長年の猫背で悩まれていた、74歳の女性の方。

 

この方は深呼吸をしてもらっても、肋骨が動かず、腹直筋というお腹だけがペコペコ膨らんではしぼむという呼吸なんです。

 

 

しかもご本人は大真面目に

「長年、腹式呼吸は大事やと思って続けてきました!!」

 

と、自信をもって言われてしまう始末・・・・

 

実は、背骨(特に胸椎)というのは肋骨の動きと連動していて、肋骨が広がることで伸びやすくなるんです!!

 

なので、肋骨が広がらずに、固まっていると、まず背骨だけ伸ばすことは不可能です。

 

そしてこれは古典的な研究でもいろいろ言われていて、吸う息と背骨を伸ばすことは連動させた方が効率がいいんです。

過去にはこんな記事も書いています(^^)/

姿勢と呼吸(肋骨の機能に着目して)

姿勢と呼吸(肋骨の機能に着目して)

 

 

また、一般的に腹式呼吸というのは正確な言い方ではなくて解剖学的・運動学的には横隔膜が動き、肋骨が動くことでお腹が動くように見えるので「腹式呼吸」と言われているだけであって、肋骨が動かない呼吸というのは解剖学的・運動学的には少し無理があるんですね。

 

その場合はipadや色々な図、動画を見ていただきながら解剖学的・運動学的なイメージをしてもらいつつ、肋骨が動きやすくなる施術介入とエクササイズを提供させて頂いています。

 

そうすることで、多くの方は自然に姿勢がよくなるだけでなく、表情も明るくなり、「身体が軽くなる」と仰っていただけます。

 

 

サロンに来られる方の中には「真面目に」あるいは「真剣に」腹式呼吸をしている方ほど、かえって肋骨を固定した呼吸になっている場合が多いんです(^^;)

 

そして逆に呼吸を意識していなかったような人の方がかえって動きがスムーズな場合があるんですね。

 

なので、「一般的にいいとされていることも、やり方を間違ってやりすぎると、弊害がある」

 

ということなんですね。

 

いわゆる、「テレビ番組でいいと言われていたから、続けているとかえって悪くなった」

という、良く聞くあるあるなんですね。

 

 

冷静になって考えてみて下さい。本当に自分の身体にとっていいことだったら、続けていて「悪くなるはずないんです」

 

この他にもいわゆる「いい姿勢」「身体にいい運動」なども注意が必要です。

 

テレビや本、雑誌で紹介されているものが全て自分に当てはまるかどうかはやはり専門家に相談するのが確実だと思います。

 

 

勿論、僕が提供させてもらうことも完璧ではないかもしれませんが、長年の経験から、色々な可能性を検討して、できる限り、総合的かつ全体的にお身体の状況を捉えてアドバイスや施術、エクササイズを提供させて頂いています。

 

是非、何か健康にとって継続されていることの中で、本当にそれが自分に合っているかどうか自分自身で検証することを忘れないで欲しいと思います。

 

お友達には良くても、それが必ずしも自分にあっているかどうかは分かりません。

 

この記事を読んで下さっているあなたは世界でオンリーワンの存在で、全く同じ人なんて存在しませんから・・・・

 

ということで「腹式呼吸」という一般的に良いとされることでも、少し間違うと弊害になることがあるというお話しでした。

 

是非、呼吸についてはその他の記事や、以下の動画でも紹介しています。

色々と読んだり、見たりして、より正しく呼吸のことについて理解して頂ければと思います!(^^)!

 

医学的、解剖学的、生体力学的にみた理想的『呼吸』

 

 

 

それでは最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

健康な生活習慣は日々の習慣を変えることからです。

 

日々の健康生活習慣をはじめ、より豊かな人生をすごすためにも心と身体にとって「イイコト」「気付き」を提供できるようなメルマガを毎日配信しています。また、最新のYouTube動画の案内もこのメルマガを通して案内しています。

日々の生活習慣や考え方のクセは無意識にしている部分も沢山あります。

なのでその習慣を変えることは簡単ではありません。

そんなあなたに、心と身体の健康をアップデートするためのメルマガを配信しています(^_^)

スマホ用 アプリで受信できます!!

スマホのセキュリティーによっては、文字化けや届かない場合がありますので、アプリでの登録をオススメしています。アプリをダウンロードすることでメルマガが読めるようになります!!

また、記事の画面下に「いいね」ボタンができましたので、宜しければ「いいね」をよろしくお願いします。

連続10回以上、「いいね」を押してくださるとどなたが押してくれたか通知がきます(^^)v

 

インストールはこちらから(^_-)-☆

iphone版

Android版

検索画面で「乾 亮介 (いぬい りょうすけ)」と入れて、検索すると僕のメルマガが出てきます!!

住所入力とかもありますけど、名前だけの登録で構いません(^_-)-☆

とても簡単にできますし、いちいちメールボックスを開けなくてもいいので楽ちんです☆

日々の生活習慣や考え方のクセは無意識にしている部分も沢山あります。

 

 

メルマガではFacebookやブログでは書けないようなことも?書いています(^^♪

登録はコチラから

「心と身体をアップデートする メルマガ」 

メルマガ登録ボタン1

 

関連記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。